|
ミ
ゼリコルデイア大阪活動記録 |
2015年 2016年 2017年 2018
年 2019年 |
2022 年 2023 年 2024年 2025
年 |
2012年 7月 7日(土) |
ルイーズホーム/ヨゼフホーム |
2012年 9月25日(土) |
ロザリオホーム/テレジアホーム |
2013年 6月19日(水) |
第
一回ミゼリコルディア大阪総会 |
2013年 8月24日(土) |
マ
リアホーム /ヨハネホーム |
2013年10月 5日(土) |
サンタフェガーデンヒルズ |
2013年10月13日(日) |
い
わきボランティア活動参加 |
2013年10月19日(土) |
第
一回ミゼリコルディア・プラトー公式親善使節団 |
2013年11月23日(土) |
こ
どもの里 |
2013年12月 |
ミゼリコルデイア大阪代表(フラヴィオ・ゴリ)、イタリア訪問 |
2014年 2月25日(火) |
ミゼリコルデイア大阪代表(フラヴィオ・ゴリ)、松浦司教訪問 |
2014年 3月15日(土) |
こどもの里 |
2014年 5月19日(月)~29日(木) |
ヨーロッパ巡礼(ルルド) |
2014年 5月23日(土) |
サンタフェガーデンヒルズ |
2014年 5月31日(土) |
こどもの里 |
2014年 6月14日(土) |
ミゼリコルデイア世界大会
Confederazione Nazionale delle Misericordie d'Italia |
2014年 7月 4日(金)~10日(木) |
ヨーロッパ巡礼(ルルド) |
2014年 7月 5日(土) |
聖家族の家 |
2014年 9月27日(土) |
こどもの里 |
2014年10月9日(木 )~16日(木) |
トルコ巡礼 |
2014年10月19日(日 ) |
国際協力の日 |
2014年10月28日(火)~11月5日(木) |
イスラエル巡礼Misericordia Betlemmeを表敬訪問 |
2014年11月22日(土 ) |
聖家族の家 |
2014年11月23日(日) |
こどもの里 |
2014年12月6日(土) |
ミゼリコルディア大阪のルーツを訪ねて |
2014年12月13日(土) |
こどもの里 |
2014年12月11日(木)~16日
(火) |
ファチマ巡礼 |
2015年 |
|
2015年2月9日(月)~16日
(月) |
ルルド巡礼と記念コンサート |
2015年2月28日(土) |
聖家族の家 |
2015年2月20日(金)、
21(土) |
高
山右近とミゼリコルディア取材 |
2015年3月28日(土) |
こどもの里 |
2015年5月 3日(日) |
子供達のチャリテイBBQパーテイ。 |
2015年5月31日(日) |
日本の巡礼団がミゼリコルディア・プラートを表敬訪問 |
2015年6月20日(土) |
聖家族の家 |
2015年6月27日(土) |
グループホーム「さくら北畠」 |
2015年8月 3日(月) |
こどもの里 |
2015年9月10日(木)~13日
(日) |
国際部代表マリア・ペトラさん来日 |
2015年9月12日(土) |
こどもの里 |
2015年9月13日(日) |
エンリコ・サヴェッリ 石の開花 |
2015年10月13日(火) |
トルコ巡礼 |
2015年10月17日(土) |
チャリティーコンサート |
2015年10月18日(日) |
国際協力の日 |
2015年10月25日(日) |
サンパギータ |
2015年10月26日(月) |
イタリア巡礼 |
2015年10月31日(土) |
子供達のチャリテイBBQパーテイ。 |
2015年12月 6日(日)
|
ピエトロさんのチャリテイパーテイ |
2015年12月11日(金)~16日
(水) |
ポルトガル、ファチマ巡礼 |
2015年12月18日(金) |
第10回チャリティーコンサート、愛と祈りの歌 |
2015年12月30日(水) |
お餅つき(チャリテイ) |
2016年 |
|
2016年2月8日(月)~14日
(日) |
特別聖年・ローマ巡礼と「聖母御出現の日」をルルドで |
2016年2月 |
サンパギータ フィリピンからのレポート |
2016年4月 2日(土) |
ハウスオブジョイ支援 チャリティーコンサート |
2016年4月 9日(土) |
子供の里 |
2016年5月 5日(木) |
Charity program for children 子供緊急医療
プログラム |
2016年5月17日(火)~
5月27日(金) |
特別聖年・イタリア巡礼とルルドへの旅 |
2016年5月25日(木) |
聖母マリアに捧げるコンサート・ルルド |
2016年6月15日(水) |
子供の里 Kodomo No sato with Be Revolution |
2016年9月1日(木)~10日
(土) |
特別聖年・イタリア巡礼とルルドへの旅・ミゼリコルディアと
マザーテレサ列聖式 |
2016年9月 3日(土) |
Jubilee for Workers of Mercy and Volunteers
ミゼリ
コルディア世界大会
|
2016年10月2日(日) |
Program for children 課外学習プログラムNo1 |
2016年10月12日(水) |
フィリピン、ロザーレス枢機卿と共に |
2016年10月16日(日) |
国際協力の日 |
2016年10月22日(土) |
フィリピン・インファンタの高校生支援の
チャリテイコ
ンサート |
2016年11月15日(火) |
ミゼルコルディア・ベトレヘムを訪問いたしました。 |
2016年12月10日(土) |
グアダルーペ巡礼 |
2016年12月16日(金) |
フィリピン・インファンタの高校生支援の
チャリテイコ
ンサート |
2016年12月21日(水) |
Charity program for children |
2016年12月21日(木) |
大阪大司教区・前田大司教様表敬訪問 |
2016年12月25日(日) |
Christmas turkey's BBQ |
2016年12月30日(金) |
お餅つき |
2017年 |
|
2017年2月 7日(火) |
高山右近列福式 |
2017年3月18日(土) |
子供の里 |
2017年4月16日(日) |
子供緊急無線体験 SOSについて学びました。 |
2017年5月15日(月) |
2017ファチマ100周年とルルド・サンチャゴ巡礼 |
2017年5月16日(火) |
2017年春の巡礼 |
2017年5月28日(日) |
International School Kyoto |
2017年7月 8日(土) |
子供の里 |
2017年10月 1
日(日) |
Goto
Myrilフィリピン支援プロジェクト
|
2017年10月15日(日) |
国
際協力の日 |
2017年12月 9日(土) |
子
供の里 ACミランアカデミー石川サッカーイベント! |
2017年12月28日(木) |
「フィ
リピンの子どもたちに愛の手を」キャンペーン! |
2017年12月30日(土) |
チャリテイお餅つき |
2018年 |
|
2018年4月 3日(火) |
Goto
Myril プロジェクト2018 |
2018年4月11日(水) |
五
島巡礼 Pilgrimage Goto(Nagasaki) |
2018年4月15日(日) |
TSUBO-
KENチャリテイコンサート・カトリック枚方教会 |
2018年5月11日(金) |
東
京支部発足 the Tokyo branch is launched |
2018年5月22日(火) |
春
の巡礼 ルルド・ファチマ・サンチャゴ巡礼 |
2018年6月 4日(月) |
前
田枢機卿・イタリア大使 |
2018年6月23日(土) |
東京支部 聖フランシスコ子供寮 |
2018年7月17日(火) |
秋
田巡礼 Pilgrimage Akita
|
2018年8月15日(水) |
TSUBO- KENチャリテイコンサート・カトリック吉祥寺教会 |
2018年9月19日(水) |
秋
田の聖母巡礼の旅 |
2018年9月22日(土) |
東
京支部でイベント |
2018年10月22日(月) |
国
際協力の日 |
2018年10月30日(火) |
イ
タリア巡礼 |
2018年11月 6日(火) |
五島列島・日本最古のルルドと迫害の地巡礼 |
2018年11月29日(木) |
東
京支部チャリテイイベント |
2018年12月 8日(土) |
メ
キシコ・グアダルペ巡礼と国際交流 |
2018年12月 8日(土) |
東
京支部 少し早いサンタクロース |
2018年12月15日(土) |
こ
どもの里 クリスマスパーテイ |
2018年12月25日(火) |
Goto
Myril プロジェクト2018 |
2018年12月26日(水) |
ミ
ゼリコルディアマニラ(フィリピン) |
2018年12月26日(水) |
五
島列島・日本最古のルルドと迫害の地巡礼 |
2019年 |
|
2019年4月10日(水) |
五島列島・日本最古のルルドと迫 害の地巡礼 |
2019年4月 4日(木) |
イスラエル巡礼 |
2019年5月20日(月) |
ルルド春の巡礼 |
2019年5月23日(木) |
マリア様に捧げるコンサート・ミ サ |
2019年5月 8日(水) |
こ
どもの里 |
2019年6月10日(月) |
イタリア巡礼と国際交流 |
2019年9月 5日(木) |
イ
スラエル巡礼 |
2019年9月18日(水) |
秋
田の聖母巡礼 |
2019年10月 1日(火) |
ス
ペイン・ポルトガル聖地巡礼 |
2019年10月15日(火) |
イ
タリア巡礼の旅 |
2019年10月16日(水) |
長
崎・日本26聖人と津和野巡礼 |
2019年10月19日(土) |
子
供の里 |
2019年10月20日(日) |
2019
International Day |
2019年11月 2日(土) |
Misericordia
di Osaka Tokyo branch |
2019年11月11日(月) |
五
島列島・日本最古のルルドと迫害の地巡礼 |
2019年11月24日(日) |
教
皇フランシスコの日本訪問 |
2019年12月19日(木) |
Misericordia
Di Osaka Christmas Party |
2019年12月22日(日) |
ミ
ゼリコルディアマニラ子供達のクリスマスパーテイ |
2022年 |
|
2022年 9月 20日(火) |
外
海、平戸と長崎キリシタン迫害の地、巡礼 |
2022年 9月 26日(月) |
島
原・天草と長崎キリシタン迫害の地、巡礼 |
2022年 11月 8日 (火) |
五
島列島・日本最古のルルドと迫害の地 巡礼 |
2023年 |
|
2023年 1月 31日(火) |
島
原、天草と長崎キリシタン迫害の地巡礼 |
2023年 3月 27日(月) |
熊
本の愛籐寺城址・天草・島原半島、巡礼 |
2023年 5月 29日(月) |
第
4回秋田の聖母巡礼 |
2023年 6月 9日 (金) |
2023CONCERT
DEDIÉ À SAINTE VIERGE MARIE |
2023年 6月 8日(木) |
2023Lourdes
candle queue |
2023年 6月 6日 (火) |
ル
ルドへの旅 |
2023年 7月 25日(火) |
五
島列島・日本最古のルルドと迫害の地巡礼 |
2023年 9月 26日(火) |
島
原、天草と長崎キリシタン迫害の地巡礼 |
2023年 10月 2日(月) |
秋
田の聖母巡礼 |
2023年 10月 15日(日) |
International
Day 2023 |
2023年 10月 16日 (月) |
ロー
マ・アッシジ巡礼 |
2023年 11月 12日 (日) |
pilgrimage to Rome/Assisi Nagoya
Philippine Group |
2023年 12月 |
2023
Misericordia Osaka christmas event |
2024年 |
|
2024年 2月 8日(木) |
聖母御
出現の日をルルドで |
2024年 3月 4日(月) |
平戸、
外海と長崎キリシタン迫害の地、巡礼の旅 |
2024年 3月 31日 (日) |
豊前・
豊後のキリシタン遺跡、巡礼の旅 |
2024年 4月 23日(火) |
五島列
島・日本最古のルルドと迫害の地巡礼の旅 |
2024年 5月13日(月) |
ペト
ロ・イシュトク神父様と行く巡礼と祈りの旅 |
2024年 6月 4日(火) |
フラン
ス・スペイン聖地巡礼の旅 |
2024年 6月 3日(月) |
フラン
ス巡礼の旅 |
2024年 6月 4日(火) |
ルル
ド・ファチマ・サンチャゴ巡礼の旅 |
2024年 7月22日(月) |
長崎と
五島列島を巡る巡礼の旅 |
2024年 9月24日(火) |
長崎から萩・津和野巡礼の旅 |
2024年 10月20日(日) |
2024 International Day |
2024年 11月 3日(日) |
2024 秋のイタリア巡礼 |
2025年
|
|
2025
年 1月22日(水) |
2025聖年・希望の巡礼者 |
2025年
2月 9日(日) |
2025 聖年ローマ巡礼とルルドへの旅 |
2025年
3月26日(水) |
第3回 キリシタンの足跡を巡る旅 |
(現在このようなボランテイア活動を行っております。)
一人暮らしの老人に週に一度食事を届けて一緒に話をする。
電話による傾聴、孤独な人、悩んでいる人からの電話を聞く事。
孤児院を訪ねて子どもたちと一緒に食事をして遊ぶ事。
子供達が老人ホームを訪ねて、おじいさん、おばあさんと一緒に話をする事。
子供達の為の社会学習。
空き缶を集めて作ったお金を施設に寄付。
フィリピンの子どもたちへの支援
チャリテイコンサートを開いてフィリッピン施設に寄付をする。
救急救命支援
巡礼者のお手伝いをする。
2018年1月現在、12セクションのグループ約60名が各自のボランテイア活動を行っております。
*会員登録書 PDF
Word
及びボランテイア記録確認書 PDF
Word
がダウンロードできます。
Application for membership PDF Volunteer
record confirmation PDF
|